29Aug2019相乗効果7月、8月と、他教室のお友達やスポットの生徒さん、生徒さんのお友達も体験に来てくれて、ほとんどの皆さんに書道展作品を書いてもらいました。スポットでは「跳ねとか払いとか、いろいろ不安なんです」とは言うものの、思いきり核心をつくお習字をしてくださいました。弱気発言のわりにずいぶんと恐...
15Aug2019そして、また書いていこうかお稽古中は、生徒さんの座り方、鉛筆や筆の持ち方、その角度や進め方とかあらゆる点を見て、、今日絶対にこの生徒さんを、来た時より上手に書けるようにして帰してあげたい!!おうちに帰って、「おかーさーん、今日はこんなにうまく書けるようになったんだよー!」と弾んだ声で報告できるようにしてあ...
04Aug2019お習字をするというか、お習字しすぎというか。8月号は1回目 リセット画仙紙から離れ、いつもの筆へリセット。戻ってきた勘は、最後にしっかりお手入れしておしまい。2回目 書道展対策1(いちばん積極的で効果的なお稽古)得意とする字体を知ってもらい、もっともっと上手く書ける仕組みを体得していただく。得意を把握している生徒さんには気...