できた!が嬉しい

今月号のポイントは 「自分の持っているくせをちょっとリニューアル」がテーマでした。

筆のお手入れをしてもらい、

違う筆でも挑戦してもらい、

席も替えてみたりして、

つまり自分の思っている「いつも」を手放しました。

誰もが「こんなに丁寧に一生懸命書いたのだから大丈夫。きっと大丈夫」と思っています。 

でも改めて見直してみると 「ああ、こうして見ると、ちゃんと書けてなかったみたい。」 と感じてくれていました。

止めたはずが中途半端だったり、

払ったはずのところがくしゃっとなっていり、

寄せたはずの左側がまっすぐで、、、

と、様々なことをコントロールしながらお手本にごく近い文字を感じていきます。

できないできない…のヘビーな時間をさまよったりしながら、できた!って言う一瞬を目指します。

千鳥習字教室

大田区にある、日本習字のお手本での教育書道。 大田区書き初め展・都展選出実績多数。全国の競書展・コンクール・書き初め展受賞者多数。 冬休みの宿題、書き初め・書写の特訓もしています。 誰もが楽しみながら毛筆・硬筆が上達する千鳥メソッドで、幼児さんから丁寧に指導いたします。