人一度にして之を能くすれば、己之を百度す
読み:ひとひとたびしてこれをよくすれば、おのれこれをひゃくたびす
意味:他人が一回でできることなら、自分は百回やってみる。
徹底した努力を重ねれば、誰でも必ず目的を達成できる。という言葉です。
今の時期はお習字の上達するのにふさわしい季節なので、深まる秋からたっぷりと11月号の練習をしています。
来月号の書き初めや年明けの書写展に向けて、背筋を伸ばして書いた今月号の掲示用作品です。
諸事情があって屋外に掲示ができませんが、書を味わってください。
最初は上手く書けなくても、こつこつ練習すれば大丈夫です。
0コメント