楽しく、でも着実に書こう

パーソナルカラーや、はたまたお習字など、ひとそれぞれ個性があって、みんな同じじゃないんだよ、な掲示です。 

作品も、個性それぞれ。 

千鳥習字教室のお稽古は最大4人。

書き初めの場所を確保するための4人です。

書くスピードも、そのタッチもその人それぞれで全く違います。

本来お習字というものはパーソナルでようやく力を発揮するものかもしれません。

だけど、集合意識のパワーというものは素晴らしくて、何人かでお稽古をすることは、これまたパーソナルで培うお習字の知識や力とは違った威力があります。

高学年になってくると目の前の作業に向かう集中力、机に向かって作業をするというスキル、そういった部分の向上も身についています。

5月号は来週お清書です。

おかげさまで火曜クラスと水曜クラスは満席となっております。

千鳥習字教室

大田区にある、日本習字のお手本での教育書道。 大田区書き初め展・都展選出実績多数。全国の競書展・コンクール・書き初め展受賞者多数。 冬休みの宿題、書き初め・書写の特訓もしています。 誰もが楽しみながら毛筆・硬筆が上達する千鳥メソッドで、幼児さんから丁寧に指導いたします。